機動戦士ガンダム
ガンダムvsジオングでジオングのパイロットがシャアでなくハマーンだったら、勝敗はどうなっていたでしょうか?
また、仮にハマーンが勝った場合、戦争全体への影響はどうなっていたでしょうか?
ララァみたいにいちパイロットなら所詮はガンダム乗って3ヶ月足らずのアムロなどサイコミュ機を含み五年経験積んでるZのハマーン様に叶うはずかない。けど一機倒したところで戦局は左右できないでしょう。結局ギレンは暗殺されジオングもエネルギー切れで撤退。
総帥兼任なら代わりに指揮する奴次第だがギレンが傘下でやるなら撃退の目がある。他の奴らでは戦場指揮がおいつかず結局負けるだろう。
状況にもよるんじゃないかと。
ハマーンがジオングに慣れているという条件ならジオングの性能を引き出して勝てると思います。
ただしアニメみたいにいきなり乗れといわれて戦ったのなら無理。性能を引き出しきれず結局は負けると思います。
アムロ一人倒したところで何も変わらないでしょう。
「ガンダムvsジオング」の勝敗自体、変わらなかったんちゃうか?という気が
します(^_^;)
つい先日も知恵袋で指摘したのですが、
「機体性能の限界を超えて」パイロットがその能力を発揮することは出来ない
ということは、確かだと思うんですね。
そう考えた場合、
「一年戦争末期の」
「試作機で」
「しかも、80%の完成度」
というジオングは、
「果たして、ハマーンの能力をフル活用するに足る(それだけのポテンシャルが
ある)機体であるかどうか?」
と。
加えて、ジオングには、「近接戦闘用装備がない」という問題もあります。
実際、アムロもその点を突いてきましたよね、
「こう近づけば、四方からの攻撃は無理だな!」
とか何とか。
これらの点を鑑みますと、いかに「Z時代のハマーン」とて、
Z時代と同じように、その能力を発揮出来るかどうかは怪しいものだ・・・と
思うわけです。
(しつこくてすみませんが、乗っているのはキュベレイ等ではなく、
「ジオング」なのですから。)
ましてや、相手はアムロ、
その乗機は「マグネットコーティングを施されたガンダム」なわけですし。
まあ、とは申せ、さすがに「ハマーンが一方的に負ける」という結果も想定しにくい
ので、
結果:やっぱ相打ちじゃね?
と(^_^;)
(であるならば、その他の結果についても、また然り。)
以上、あくまで一素人の私見に過ぎませんが、いかがでしょうか(*^_^*)
その頃のハマーンはまだ子供ですよ…
シャア以上の能力は期待できません。
撃墜されて死ぬのが関の山…
0 件のコメント:
コメントを投稿