2012年5月8日火曜日

PS3の機動戦士ガンダムEXTREME VSについてです! 僕は昨日初めてやりました! そこ...

PS3の機動戦士ガンダムEXTREME VSについてです!

僕は昨日初めてやりました!

そこでです!

まず、強い機体ベスト5を教えて下さい!お願いします!

また、僕に合う機体のアドバイスして下さ

い!

1素早い機体がいいです!

2射撃専門の機体を扱うのは苦手です。

この二つの条件で僕に合った機体の

アドバイスなどをして下さい!

早急にお願いします!

知恵コイン500枚あげますので

本当に早急にお願いします!!







強い機体は人それぞれですよ!!

やりこんで自分で強い機体を見つけだすのもゲームの楽しみだと思いますよヾ(@⌒ー⌒@)ノ





で、素早くて射撃専門は苦手だとすれば

コスト3000 マスターガンダム クアンタ

コスト2500 ゴッドガンダム アルケー(有料)

コスト2000 スサノオ エクシア

コスト1000 グフカスタム





などですかね



あまりお役に立てず申し訳ない(−_−;)








強機体と呼ばれるMS及びMFを挙げておくと、



クロスボーンガンダムX1フルクロス

3000機体最強と目される機体。

特に格闘チャージで発動できる格闘武装が半端なく強い。



マスターガンダム

格闘機ではほぼ最強。

初期よりはいくらか弱体化したが、横格闘の当たりやすさとサブ射撃の扱いやすさは未だ健在。



デスティニーガンダム

バランス系3000機の代表格。

ブーストを使わずに移動できる特殊射撃、相手の動きを止められるサブ射撃、発動時の接近距離とスピードが異常な特殊格闘など、装備の充実率がヤバい。



ダブルオークアンタ

格闘用汎用機といえばコイツ

リーチの長い格闘とビットのアドバンテージが強い。

シールドビットを張った状態で格闘を仕掛ければ反撃を喰らうリスクがグッと減るため、相手からすれば厄介この上ない。

ただしクアンタムバーストは緊急時以外使うべきではない。



インフィニットジャスティスガンダム

汎用性の高い2500機。

メインチャージやサブ射撃など射撃武装の充実に加え、発動の早い横格闘や総ダメージの高い特殊格闘など、破壊力が高い。







僕的にはOOクアンタ、ユニコーン、X1フルクロス、レッドフレーム、インフィニットジャスティスです。射撃専門の機体を扱えるようになれば、ゴールドスモーがお勧めです。僕はこれで20連勝できました。







>強い機体ベスト5を教えて下さい



このゲームはそれぞれの機体がそれぞれの強さを持っているので一概にどの機体が強いとは言えません。

なので個人的な見解になりますが、

・クロスボーン・ガンダムX1フルクロス http://www29.atwiki.jp/arcgundamvs/pages/275.html

・ダブルオークアンタ http://www29.atwiki.jp/arcgundamvs/pages/259.html

・∞ジャスティスガンダム http://www29.atwiki.jp/arcgundamvs/pages/27.html

・トールギスIII http://www29.atwiki.jp/arcgundamvs/pages/245.html

・ザク改 http://www29.atwiki.jp/arcgundamvs/pages/51.html

がベスト5だと思います。

くどいようですが私の個人的な見解です。

この中でも∞ジャスティスガンダムは機動力、武装、自衛力などが優秀で初心者でも扱いやすい機体だと思います。



>射撃専門の機体を扱うのは苦手です。



先ほど挙げた∞ジャスティスガンダムは格闘も優秀なものが揃っていますがどちらかといえば射撃よりの機体です。

ですがまだゲームに慣れていないうちは射撃よりの機体をオススメします。

慣れていないうちから格闘機を使うと最悪棺桶となります。



∞ジャスティスガンダムは射撃専門というわけでもないので一応1、2両方の条件を満たしていると私は思います。



あとはこのゲームがどういうゲームなのか理解するためにもこのサイトの初心者指南というところを1度目を通してみてください。

http://www29.atwiki.jp/arcgundamvs/



長文&駄文失礼しました。







先の回答者様が仰る通り自分が使いこなせる機体=自分にとって強い機体という事になると思います。しかし参考までに私が思う強機体は



1:フルクロス

2:マスター

3:∞正義

4:クアンタ

5:ストフリ



でしょうか。質問者様に合う機体は∞正義とかどうでしょう?足まわりも軽いし援護も出来ます。

参考にしていただければ幸いです

0 件のコメント:

コメントを投稿