2012年4月30日月曜日

ガンダムVSガンダムNEXTPLUSについて エンディングの出現条件が分かりません…...

ガンダムVSガンダムNEXTPLUSについて





エンディングの出現条件が分かりません…。




通常のエンディングだとアーケードモードをクリアすれば出現すると思うのですが、出現しません。



CPUのレベル、A~などのルート選択、クリアレベルなど何か条件があるのでしょうか?



宜しくお願いします







とりあえず、エンディング(スタッフロール)の種類は



①Dルートクリア時(スタッフロールは無いです)

②各機体でアーケード(D・H・L以外)をクリアした時(機体毎に違います)

③H・Lルートをクリアした時と、D・H・Lルート以外のコースでFINAL NEXTまでクリアした時

④NEXT PLUSモードで、ソロトライアル「MAP18:NEXT-PLUS!」をクリアした時





の4種類だったと思います。



③については、一番最初に出てくるCGが自機の所属するタイトルのものになる以外は、CGの種類・順番に変わりはありません。

※例えば、Zガンダムでクリアした場合は機動戦士ZガンダムのCGが最初に出てきて、後は1stからUCまで順番に出てきます。

ZZガンダムでクリアした場合は機動戦士ガンダムZZのCGが最初に出てきて、後は1stから順番に…ということです。









ちなみに、FINAL NEXTでストライクフリーダムの僚機として出てくる機体はランダムではなくルート毎に固定されています。








おそらくEXクリアのことですよね?









EXクリアというのはかなりの高得点で中間のボス戦まで行くひつようがあります。

何ポイントとればいいかというのは僕の知識不足でわかりませんが(すみません)

とりあえず、

一度もそこまでに撃墜されない

たくさんのMSを倒す

これを意識して戦えば大丈夫だと思います





そしてボス戦が終わると通常のコース選択の他に

EXコースというものが出現します

そのエンディングが見たければEXコースを選んでください

さらにそのEXコースを(一度もゲームオーバーにならずに)クリアすると

またまたEXコースが出現します

このEXコースの敵はかなり強いです



それが終わると普通のラスボス戦になります







そしてそこまでの

ポイントがかなり高くて

二つのEXコースをクリアして

先ほどと同じく一度もゲームオーバーになっていない

そうすると

遂に







FINAL NEXT

というマップがでるはずです

それは強制的に選択されます



するとめちゃくちゃ強いストライクフリーダムがボスとしてでてきます

そのストライクフリーダム前にランダムで二機のMSがでてきますがそいつらも

かなり強いです





ストライクフリーダムと戦ってる時もちょくちょくでてきます

その二機がうざくてストライクフリーダムとの戦いに集中できません







あ、そしてアドバイスですが

味方CPUの命令は

回避

に専念させたほうがいいと思います





勝手に前出てって

すぐ死ぬので正直かなりの

足手まとい

です





話は戻って

このストライクフリーダムに敗北すると

もうリトライはできません

なのでチャンスは一度です!



それを倒せば念願の

エンディングになります!!!!



がんばってください!!!

健闘を祈ります







あんなモンエンディング見てどうする??

めっちゃ詰まらんよ

0 件のコメント:

コメントを投稿