ガンダムSEEDの外伝の中で、一番好きなのは何ですか?
「この機体が好き」というのでもいいです。
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 ⊿ ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED FRAME ASTRAYS
機動戦士ガンダムSEED VS ASTRAY
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER SPECIAL STAGE
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER PHANTOM PAIN REPORT
あと、面白くなかったのは何ですか?VSはまだわかりませんが・・・。悪意のある質問ではありません。これは別に回答されなくても結構です。
まぁ、「全部読んだり見たりしたことがある!」って方はほとんどいないと思いますが・・・(笑)。内容を知っているものだけで構いません。
こうしてみると外伝多いですねぇ。
小説もありますが、ジャンルが「アニメ・コミック」になってしまうのは勘弁してください(笑)。
私はガンダムシリーズを登場MSで判断する為、その点で回答します。
外伝の機体で好きなのはブルーフレーム(2ndL、3rd、2ndリバイ)・へイルバスターですね。
>>kodjiskoさん
恐らく総火力がヴェルデ以下だからそう思ったのでしょうが、それは間違いです。攻撃力は基準の1つに過ぎません。
ヴェルデとヘイルは原型機は共通なものの、全くの別機体です。(バスターはAorB、ヴェルデはA´、ヘイルはB´)
性質が違う以上、進化・退化の概念は該当しません。(貴方の質問でBA取った方も退化と仰ってますが、何も分かってません)
開発系譜や性質の相違を理解し、攻撃力以外の基準を持ってれば真っ当な評価が出来ると思います。
悪いが、全部嫌いです。本編も外伝も。質問者さんに悪気はないですので、あしからず。
わたしはSEEDの場合、本編よりも外伝の方がずっと好きです。
機動戦士ガンダムSEED ASTRAYはコミック版が二作、小説版が二作。
機動戦士ガンダムSEED X ASTRAYは後々重要なキーキャラともなる「プレア・レヴェリー」が登場。ライブラリアン司令として復活した彼は敵か、味方か?
機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAYもコミック版のほかに小説版が二作。
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER SPECIAL STAGEは観ていませんが、機動戦士ガンダムSEED C.E.73 ⊿ ASTRAYで少し関わっていますね。
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER PHANTOM PAIN REPORTは外伝と言うよりはMSVのレポートと言う感じでしょうか。
機動戦士ガンダムSEED FRAME ASTRAYSでは、スーってあの後トロヤの村で暮らしてどう変わっていくんでしょうね。
機動戦士ガンダムSEED VS ASTRAYは敵味方入り乱れる状況でASTRAY(王道ではない)キャラクターたちがどう活躍するのか楽しみです。
以外に 奥が深いんだね
正直 ビックリ!!
率直な感想です
すみません
0 件のコメント:
コメントを投稿