機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダムについて
ガンダムvs.ガンダムって面白いですか?
NEXT PULS を買う前に700円くらいでとても安く売っていたので、
買おうと思っています。 なのでこのゲームの良い点や悪い点などを、
教えてください。 よろしくお願いします。
ガンダムは好きです
断言しますが、「ガンダムvs.ガンダム」だけは絶対買わないほうがいいです!
無駄金です。
アーケードで稼動中はゲームバランスがあまりにも悪すぎてプレイヤーから不平不満の嵐でした。。。
逆にNEXT PULSは本当に大人気でシステム、バランス共にユーザーから大絶賛されています。
機体数も圧倒的に多いですし、ストーリー性のあるPLUSモードもあるのでやり込み度も違います。
アマゾンのなどのレビューを見ればわかりますが、安売りされる理由があるのです。
他の人も言っている「コロニー落としやアクシズ」など大技が魅力的に感じるかもしれませんが、使い勝手は良くなく、
敵が使うと面倒くさいだけなので結構ストレスですよ。
結論として、お金貯めて少しでも早くNEXT PLUS買ったほうが良いです!!
自分は無印(700円)を買った後、NEXT Plusを買ったのですが、無印は正直やる事が少ないです(-_-;)
アーケードモードとフリーバトルモードくらいなので。
まぁ、それでも700円ならありかな?とは思いますので、試しで買って面白ければNEXTPlusを買うのがいいかと。
ただ、引き継ぎもありませんし、無印とNEXTPlusで機体性能が変わってる場合もあるので、2本買う気がないならNEXTPlusを買うのがいいと思います。
無印を売っても100円にしかなりませんし。
個人的には面白いです
良い点としては、多くの作品が参加してるので、
原作のファンなら台詞や好きな機体を動かせるのも楽しみの一つですし
それでなくても対戦ゲームとしてはかなりのクオリティーではないでしょうか?
悪い点は、機体によって強さの差がありすぎて、弱い機体を使うと実力が同じ者同士だとまず勝てない。
あとはCPUが強すぎます。が、そこは攻略する甲斐があるというものですが・・
あと余談ですけど「NEXT PLUS」が付いてるだけで、続編だと思うかもしれませんが、
内容、というか動き方が全然違うので、別のゲームって感じがします。
機体も断然多くなってるので、両方買うならNEXT PLUSだけでいいとおもいます。
ネクストプラスからリストラされたGクロスオーバー(ステージの全体攻撃)があるだけ
ネクストプラス買った方がいいよ
よい点はいろいろなシリーズのガンダムがでてくるところです。
それでちがうガンダムでクリアするともらえる画像?っぽいものもちがいます。
悪い点はストーリーモードてきなやつがあるいんですけどそれがすぐ終わるしパターンも少ないところですね。
ここからは私事なのですが僕てきにはガンダムシードがすきで昔のガンダムはよくしらないのでちょっとやりにくいとこがありました・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿