2012年4月28日土曜日

ガンダムvs ガンダム nextとnextプラスの 違い教えてください あと新作出るんで...

ガンダムvs ガンダム



nextとnextプラスの

違い教えてください



あと新作出るんですか?

いつ頃出ます?



お願いしますm(__)m







NEXTはアーケードのことで

NEXT+はそれをPSP版に移植+αです。



NEXTとNEXT+の違いは

新規追加機体として

・ウイングガンダムゼロカスタム(ヒイロ・ユイ)

・ガンダムナタク(張五飛)

以下隠しキャラ

・ジオング(シャア・アズナブル)

・ジ・O(パプテマス・シロッコ)

・プロヴィデンスガンダム(ラウ・ル・クルーゼ)

・ダブルオーライザー(刹那・F・セイエイ(2nd))

・リボーンズガンダム(リボンズ・アルマーク)

・クシャトリヤ(マリーダ・クルス)

以上が追加され、またBOSS MAに

・ラフレシア(カロッゾ・ロナ)

・ウォドム(ポゥ・エイジ)

・ガンダム試作3号機デンドロビウム(コウ・ウラキ)

・アプサラスIII(アイナ・サハリン/ギニアス・サハリン)

も追加されました。



ステージ追加は

・タイガーバウム(ZZ)

・フロンティアI外壁(F91)

・渓谷(V)

・フォートセバーン(X)

・砂漠(NEXT PLUSモード専用)

・砂漠基地(NEXT PLUSモード専用)

・ネオホンコン(NEXT PLUSモード専用)

・マウンテンサイクル地下(NEXT PLUSモード専用)

・基地内部1~3(NEXT PLUSモード専用)

・軌道エレベーター中継点(NEXT PLUSモード専用)



他にもアーケードコースもI~Lまで追加されました。



アーケードとは別にNEXT-PLUSモードというミッションモードで、

アーケードや無印PSP版にはなかった

家庭用ならではの楽しみ方ができるものです

プレイヤー任意の4機でチームを作り、

マップを攻略していくSLG仕立てのバトルが楽しめるモード。



他にも細かい機体性能の調整も入っています。



追記:

vsシリーズの新作はまだ稼働してはいませんが

機動戦士ガンダム EXTREME VS. というものがあります。

公式HP:http://gundam-vs.jp/extreme/








NEXTはアーケード版、つまりゲームセンターなどに置いてある

ゲームの「台」ということですね。PSP版がNEXTPLUSで、

NEXTをそのまま移植してそこにクシャトリヤ等の限定機体を追加し、

NEXT-PLUSモード、フリーバトルモードやパイロットカードなどのシステムを追加したゲームです。

NEXTの方はユニコーンガンダムのパイロットが居なく、ボイスもついてません。



新作ですか…エクストリームバーサスがゲームセンターにで今秋稼働予定です。

詳しくは公式サイトをhttp://gundam-vs.jp/extreme/



家庭用、携帯ゲームはPS3での発売が有力説です。PSPでもイイと思うけどなァ・・・。

今後の情報を待ちましょう!







ガンダムvsガンダムnextは、アーケードの対戦型ゲームです。





nextプラスは、それが、追加要素、追加機体を加え、PSPに移植されたものです。



nextプラスには、アーケードモードに加え、ミッションモードの追加。



追加機体として、ユニコーン、クシャトリヤ、ダブルオーライザー、リボーンズガンダム、ウイングカスタムゼロ、ガンダムナタク、などが、加わりました。(もう、何体かあるかも)

0 件のコメント:

コメントを投稿