2012年4月28日土曜日

機動戦士ガンダムVS新世紀エヴァンゲリオン 「RXー78ー2 ガンダム」の武装「ガンダム...

機動戦士ガンダムVS新世紀エヴァンゲリオン





「RXー78ー2 ガンダム」の武装「ガンダムシールド」と「エヴァ零号機」が「ヤシマ作戦」の時に使用した特殊兵装「耐熱光波防御盾」は…
どちらが「防御力(強度)」と「耐熱力」が高いシールド(盾)なのですか?







耐熱性ではエヴァの盾でしょう。

あれはSSTO(要するにスペースシャトル)の底面を改造したもので、ガンダムシールドと違い、強制冷却無しでも大気圏突入に耐えられるはずです。



ただし物理的な防御力ではルナチタニウム製のガンダムシールドだと思います。

スペースシャトルの耐熱タイルは結構破損しやすいそうです。エヴァ世界のSSTOも技術的にはそれほど進歩してはいないでしょう。

そもそもエヴァの盾は物理的な打撃に耐える事を想定していません。ラミエルの荷電粒子砲を防ぐ為だけのものです。








使用用途によると思います。



荷電粒子砲を防ぐなら「耐熱光波防御盾」

通常の攻撃(物理的攻撃)に耐えるなら

「ガンダムシールド」だと思います。



ガンダムシールドなら荷電粒子砲をとめられなかっただろうし

耐熱光波防御盾なら、ミサイルや使徒やMSの攻撃(物理的攻撃)

には耐えられなかったと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿